看護師募集 / 正規職員(フルタイム勤務)
当院では、患者さんとそのご家族のことを第一に考えることのできる、心温かな看護サービスのできる方をスタッフ一同お待ちしています。ぜひ私たちと一緒に働きませんか。
受験をご希望の方、またご不明な点などございましたらお問合せください。
採用情報
正規職員
令和5年度新卒者採用 ※令和4年8月26日をもって受付を終了しました
お申込みにあたっては、下記「職員募集要項」より受験資格・申込方法等を必ずご確認ください。
また、看護学生を応援する修学資金制度を導入しています。
正規 ― 新卒者採用
<令和4年8月26日をもって受付を終了しましたが、参考のため募集要項を掲載しています。>
募集要項・採用試験申込書のダウンロード
ダウンロード
ダウンロードした「採用試験申込書」を印刷し、申込みに利用することができますが、その場合には、次の事項に留意してください。
- A4サイズの用紙に印刷してください。
- 感熱紙には印刷しないでください。
- 白い用紙に印刷してください。(色紙、文字、絵や柄等のある紙は不可)
- 通常のコピー用紙以上の厚さの紙に印刷してください。(著しく薄い紙は不可)
- 2枚で1セットになっていますので、必ず2枚とも記入して申し込んでください。
正規 ― 中途・経験者採用
<現在、第7回採用試験の受付を実施しています。>
採用予定人員・受験資格
採用予定人員 | 若干名 |
---|---|
受験資格 | 昭和52年(1977年)4月2日以降に出生した人で、看護師免許所持者 |
※地方公務員法第16条(欠格条項)に該当する人は受験できません。
試験
実施日
第1回 | |
---|---|
日時 | 令和4年5月15日(日) ※予備日:令和4年5月14日(土) |
受付期間 | 令和4年4月1日(金) ~ 令和4年5月6日(金) |
採用日 | 令和4年7月1日 |
第2回 | |
日時 | 令和4年6月12日(日) |
受付期間 | 令和4年5月23日(月) ~ 令和4年6月3日(金) |
採用日 | 令和4年8月1日 |
第3回 | |
日時 | 令和4年7月10日(日) |
受付期間 | 令和4年6月20日(月) ~ 令和4年7月1日(金) |
採用日 | 令和4年9月1日 |
第4回 | |
日時 | 令和4年9月4日(日) |
受付期間 | 令和4年7月19日(火) ~ 令和4年8月26日(金) |
採用日 | 令和4年11月1日 |
第5回 | |
日時 | 令和4年11月13日(日) |
受付期間 | 令和4年10月3日(月) ~ 令和4年11月4日(金) |
採用日 | 令和5年1月1日 ※2月1日以降も応相談 |
第6回 | |
日時 | |
受付期間 | |
採用日 | |
第7回 | |
日時 | 令和5年2月19日(日) |
受付期間 |
令和4年12月23日(金) ~ 令和5年2月10日(金) ※受付開始日を変更しています |
採用日 | 令和5年4月1日 |
- 第1回の試験日は原則5月15日(日)です。
- 募集定員に達したときは、それ以降の採用試験を行わない場合があります。
- 試験時間は個別に設定します。
- 試験日程・採用日のご都合が悪い方は別途日程調整をさせていただきます。
- 受付時間は午前8時30分から午後5時まで(土曜日・日曜日・祝日を除く)。
- 郵送による受験申し込みに際しては、封筒の表に「採用試験申込」と朱書きし、できるだけ特定記録又は簡易書留により送付してください。
- 郵送による受験申し込みは、上記期間内に必着のこと。郵便事故等により、期間内に受付できない場合についても、一切責任を負いません。
- 受験資格がないこと又は申込記載事項に虚偽がある等の不正があることが判明したときには合格を取り消します。
- 採用試験申込にあたり提出していただく個人情報につきましては、西宮市個人情報保護条例により保護され、採用試験以外の目的で利用されることはありません。
- 受験に際しての提出書類は返却しません。
集合場所
西宮市立中央病院 3階第1応接室
試験内容
面接試験(志望動機等について)
持ち物
受験票、筆記用具(ボールペン)
受験手続
提出書類
(1) | 西宮市立中央病院職員採用試験申込書 ①・② ※ 所定用紙に写真を貼付のこと。 |
各1通 |
---|---|---|
(2) | 看護師免許証の写し(再交付申請中等の場合は、その旨がわかるもの) | 1通 |
申込先及び問い合わせ先
病院名 | 西宮市立中央病院 人事給与課(3階) |
---|---|
住所 | 〒663-8014 西宮市林田町8番24号 |
TEL | 0798-64-1515 (内線338) |
結果発表
試験結果の発表時期・通知等 | 試験日の約 10 日後に合格者の受験番号を市ホームページ及び西宮市立中央病院のホームページに掲載します。 合格者(補欠と決定された者も含む)に対しては文書で通知をしますが、不合格者に対しては、文書での通知は行いません。 |
---|---|
試験成績の開示 | 得点及び順位については、合格発表の日から1ヶ月間、受験者本人に限り開示請求をすることができます。試験結果の開示を希望される方は、宛先、受験番号を明記した長 3 号の返信用封筒(84 円分の切手貼付)と受験票を人事給与課へ提出してください。なお、合格者に対しては開示しません。 |
待遇
給与 | (1)基本給(給料及び地域手当) 234,255円 ~ 372,830円 基本給月額及び諸手当は令和3年1月1日現在の見込額です。経歴、給与改定等により異なる場合があります。 (2)諸手当 夜間勤務手当、夜間看護手当、扶養手当、通勤手当、住居手当、期末勤勉手当(令和3年度実績で4.5ヶ月)等をそれぞれの規定に基づいて支給します。 下線部分は、基本給に夜間勤務手当・夜間看護手当(準夜勤・深夜勤4回ずつ)・時間外勤務手当を含んだ金額です。 21歳 : 285,122円+諸手当(扶養・通勤・住居手当等) 上記給与月額例は看護学校(3年制)卒業後、すぐに当院に採用された方が上記年齢まで看護師としてフルタイム勤務した場合の例です。 基本給月額及び諸手当は令和4年1月1日現在の額です。 |
---|---|
休暇 |
年次有給休暇は、1年度に21日あります。(前年度繰越も含め最大42日) |
募集要項・採用試験申込書のダウンロード
ダウンロード
ダウンロードした「採用試験申込書」を印刷し、申込みに利用することができますが、その場合には、次の事項に留意してください。
- A4サイズの用紙に印刷してください。
- 感熱紙には印刷しないでください。
- 白い用紙に印刷してください。(色紙、文字、絵や柄等のある紙は不可)
- 通常のコピー用紙以上の厚さの紙に印刷してください。(著しく薄い紙は不可)
- 2枚で1セットになっていますので、必ず2枚とも記入して申し込んでください。
令和4年度看護師修学資金
当院で正規看護師として勤務する意思を持った看護学生に対して、修学資金を貸し付ける制度を導入しています。
興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
詳しくは募集要項をお読みください。
令和4年度看護師修学資金募集要項(87KB).pdf
申請手続きの際に必要な「西宮市立中央病院看護師修学資金貸与申請書」は、こちらからダウンロードください。
看護師修学資金貸与申請書(67KB).pdf