市民健康講座

【Web開催】「動画で見る市民公開講座」

これまで隔月で定期的に開催しておりました「市民健康講座」ですが、新型コロナ感染拡大の影響と皆さまの安全を考慮して、「動画で見る市民公開講座」としてWeb配信を行っております。

従来通りの対面式講座を再開する際には、改めてお知らせいたします。

   

公開時期 / 回 タイトル 講師

R4.11月
第4回 (第96回)

関節リウマチ どんな病気?どうやって治すの? 内科部長
平野 亨

   

公開時期 / 回 タイトル 講師

R4.10月
第3回 (第95回)

COPDって知ってますか? 院長
池田 聡之

   

公開時期 / 回 タイトル 講師

R3.12月
第2回 (第94回)

心不全について知ろう! 循環器内科部長
伊原まどか

   

R3.10月
第1回 (第93回)

心筋梗塞
~心筋梗塞にならないためどうするか、
  なってからどうするか~
事業管理者 (循環器内科顧問)
南都伸介

 

市民健康講座とは

市民健康講座の写真1
市民健康講座の写真2

西宮市立中央病院では、隔月で「西宮市 市民健康講座」を開催しており、病気に対する診断とその治療や予防法について、当院の専門医師などが解りやすく解説し、皆さまの悩みや疑問に答えています。体の不調にお悩みの方、健康に興味のある方など、どなたでも自由に参加し聴講していただけます。

講座終了後、兵庫県看護協会の協賛で「まちの保健室」(健康相談、健康測定など)も開催いたします。

開催日時 おおむね、奇数月の土曜日 又は 最終土曜日
( 午後2時~午後4時)
開催会場 西宮市大学交流センター、当院 のどちらか
定員 なし
参加費 無料
申込み 不要(西宮市民でなくても可)

年間予定表

※※※新型コロナ感染拡大への対応のため、過去の実績を掲載しています。
 また、当面の間は、Web動画配信でお送りします。
 (第93回以降は「動画で見る市民公開講座」として開催)

開催日 タイトル 講師
第92回 2020/1/25 胃がんってどんな病気なの?
~胃がんに対する診断と治療について~
外科部長
足立 真一
第91回 2019/11/23 終活していますか?
~自分らしい最期を迎えるために~
麻酔科部長
平井 康富
第90回 2019/9/28 肥満と消化器疾患 消化器内科主任部長
大畑 裕之
第89回 2019/7/27 血圧のおはなし 循環器内科部長
野嶋 祐兵
第88回 2019/5/25 もし肺に異常があると言われたら!?
肺癌の診断・治療の実際
呼吸器内科部長
鈴木 真優美

都合により、開催日、会場、演題(タイトル)及び講師が変更となる場合がございます。

お問い合わせ先

 西宮市立中央病院 医事課  電話:0798-64-1515

ページトップへ戻る